歓迎会を盛り上げる!思い出に残るフォトブース&等身大パネルの活用法

こんにちは!パネルプラス(株式会社TMF)です。

歓迎会の企画提案に携わる方へ。

新入社員や異動者を迎え入れる歓迎会は、組織にとって重要なイベントです。
しかし、毎年の行事でマンネリ化してしまう。そのような、お悩みもよく耳にします。

そこで今回は、イベント企画会社様に向けて、
歓迎会の演出を盛り上げる「パネル活用アイデア」を紹介します!

歓迎会の幹事・担当者へ提案しやすい内容にまとめたので、ぜひ参考にしてください。

歓迎会の重要性

歓迎会は、単なる顔合わせの場ではありません。
新メンバーが組織に溶け込むための、かけがえのない機会です。

これから仕事を進める上で、コミュニケーションの構築に重要な役割を果たします。

温かい歓迎会は、新メンバーの不安を解消し、組織への帰属意識を高める効果があります。
また既存メンバーにとっても、チームの活性化や新しい視点が加わり
モチベーションの向上も期待できるでしょう。

歓迎会の成功は、組織全体の生産性向上に大きく寄与するといっても過言ではありません。

歓迎会の成功のカギは「場の盛り上げ方」

歓迎会を盛り上げるためには、以下のポイントが重要です。

  • アイスブレイクを導入する
  • 視覚的演出で場を盛り上げる

以下では、それぞれ詳しく紹介します。

アイスブレイクを導入する

歓迎会の序盤は、参加者同士の緊張をほぐすためのアイスブレイクが効果的です。

氷(ice)を壊す(break)言葉の通り、参加者間の心理的な壁を壊し、
リラックスした雰囲気を作れるようにしましょう。

参加者同士が自然に会話を始められるきっかけとして、チーム対抗のミニゲームがおすすめです。
また、自己紹介ゲームや質問コーナーなどを設けるのも効果的です。

時間配分、参加者の属性への配慮、オンラインの場合の工夫は怠らないようにしてください。

アイスブレイクを取り入れておけば、その後の歓迎会を一層楽しいものにしてくれます。

視覚的演出で場を盛り上げる

歓迎会の会場演出は、歓迎会の雰囲気を盛り上げるうえで、非常に重要な要素です。
視覚的な演出は、参加者の五感を刺激し、歓迎会に特別感をもたらす効果があります。

例えば、歓迎会のテーマカラーを設定します。
会場全体の装飾やテーブルコーディネートに取り入れれば、統一感のある空間を演出できます。
さらに、照明の工夫、バルーンや造花などの装飾アイテムの活用で、
華やかな雰囲気の演出も可能です。

視覚的な演出は、参加者の記憶に残りやすく、歓迎会を印象的なものにするためのスパイスです。

フォトブース&等身大パネルで歓迎会を華やかに

さらなる視覚的な演出をしたい方に、おすすめなのがパネル設置です。

  • フォトブースパネル
  • 等身大パネル
  • 切り抜きパネル

以下では、各パネルの特徴や使い方などについて詳しく紹介します。

フォトブースパネルの特徴と活用場面

参加者の記憶に残る素晴らしい思い出を作るため、フォトブースの設置をおすすめします

フォトブースは、参加者が自由に写真撮影を楽しめる空間を提供し、歓迎会をより盛り上げます。
歓迎会のテーマに合わせた背景を設置し、ユニークな小道具を用意すれば、特別な演出が可能です。

また、撮影した写真は歓迎会の記念品にして、プレゼントするとよいでしょう。
後日データで共有すれば、歓迎会の思い出を長く楽しめます。

▼フォトブースパネルの詳細はこちら▼

等身大パネルで主役を際立たせる方法

等身大パネルは、参加者に強いインパクトを与えるための効果的なアイテムです。

例えば、会社のイメージキャラクターや地域のゆるキャラを等身大パネルにすれば、
自然なフォトスポットになります。

また、社長や役員の等身大パネルなら、ユーモアも効いて場を和ましてくれるでしょう。

カジュアルなポーズやコメントを添えれば、より参加者との距離も縮められます。

▼等身大パネルの詳細はこちら▼

切り抜きパネルでインパクトを追加

切り抜きパネルは、歓迎会の雰囲気を盛り上げ、参加者に楽しさとユーモアを加えてくれます。
顔を出して撮影できるデザインなら、遊び心あふれる演出が可能です。

例えば、歓迎会のテーマに合ったキャラクターやアイテムの顔出しパネルを用意すると、
参加者が自然に撮影に参加できます。

新入社員が掲げるチャレンジを吹き出しで表現するパネルを設置するのも効果的です。
撮影した写真はSNSで共有でき、歓迎会の思い出としても残ります。

楽しい瞬間を形にし、参加者同士の交流を深めましょう。

▼切り抜きパネルやSNS共有におすすめのSNSパネルの詳細はこちら▼

歓迎会の準備をラクに!パネルの手配はパネルプラスにお任せ!

パネルプラスの特徴は、以下の通りです。

  • 最小ロット1枚でもOK
  • 高品質&丁寧なスタッフ対応で満足度◎
  • 注文から納品までスムーズなフロー

それぞれの特徴について、くわしく紹介します。

最小ロット1枚でもOK

パネル製作は小ロットだとコストが高くなりがちですが、
パネルプラスなら1枚からでも低価格で提供できます

インクジェットやオンデマンド印刷を活用し、必要な分だけ無駄なく注文可能です。
また熟練スタッフが細部まで丁寧に仕上げるため、品質も安心。

歓迎会やイベントでパネルを活用するなら、ぜひご相談ください。

高品質&丁寧なスタッフ対応で満足度◎

パネルプラスのパネルは、高品質な素材を使用し、耐久性に優れています。
イベント後も社内装飾として活用でき、コストパフォーマンスも抜群です。

パネルプラスは初めての方も安心してご依頼いただけるよう会員登録なしで発注可能!
はじめてのご依頼で不安な方には、専門スタッフが丁寧にサポートします。

お客様の満足度を重視し、イベント成功をサポートします。

注文から納品までスムーズなフロー

パネルプラスでは、ストレスなくパネルを注文できるフローを整えています。

発注からデザイン確認、製作、納品まで迅速に対応し、準備の負担を軽減します
細かいカスタマイズにも柔軟に対応し、オリジナルデザインのパネル作成も可能です。

ご希望のパネルを確実にお届けし、イベントの成功を支えます。

歓迎会の成功に「パネル」をご活用ください!

歓迎会は、新しい仲間を迎え入れ、チームの結束を深めるための大切な機会です。

今回ご紹介したパネルは、歓迎会をより一層盛り上げ、
参加者の思い出に残る歓迎会を演出するための強力なツール
です。

イベント企画会社にとって、パネル活用の提案は費用対効果を高め、
クライアントからの信頼を獲得するための武器になります。

歓迎会の企画にパネルの導入を検討し、イベントの可能性を広げませんか?
パネル製作はイベント企画に寄り添える「パネルプラス」にお任せください!

👇パネル製作のご相談はこちら👇